top of page

Members

R0013743.jpg

​阿部 光知

教授・PI

大学院総合文化研究科・広域科学専攻

大学院理学系研究科・生物科学専攻

兼 教養学部・統合自然科学

nagata2017.jpg

永田 賢司

助教

【研究テーマ】

表皮細胞分化メカニズム

環境変動とシステミック制御

【連絡先】

knagata[at]g.ecc.u-tokyo.ac.jp

【ひとこと】

​見ての通りいい人です

80ECCD1E-E3E9-47F5-8908-55E5E14A519E_4_5

​村田 裕介

博士課程3年

SPRING GX フェロー

大学院総合文化研究科・広域科学専攻

3195108_s.jpg

​行方 安希

修士課程1年

大学院総合文化研究科・広域科学専攻

多肉植物

​高木 健輔

博士課程3年

大学院総合文化研究科・広域科学専攻

Yellow and Pink Flower Bouquet_edited.jp

​小坂井 南実

修士課程2年

大学院理学系研究科・生物科学専攻

Aquarium Plants  _edited.jpg

二神 和敬

博士課程3年

大学院総合文化研究科・広域科学専攻

3395995_s_edited.jpg

渡邊 雄一郎

東京大学名誉教授

特任研究員

​大学院総合文化研究科・広域科学専攻

過去の在籍者(総合文化/理学系

 研究員・補佐員
 賀屋 秀隆、西駕 俊祐、山口 礼子、平井 雅代、山口暢俊、川村 歩、今井 亜耶、藤岡 加奈子

 博士課程
 多部田 弘光(理研・基礎科学特別研究員)、永田 賢司(東京大学総合文化研究科・助教)澁田 未央(山形大学理学部・助教) 
 
 修士課程
 小坂井南実、前野桃香、村田 裕介 、木津 亮介、白鳥 みづき 鈴木 靖章、小阪 真悟、永田 賢司、山本 修介、澁田 未央、神原 康弘

 卒業研究
 前川 一朗、喜多 智樹 (R3統合自然科学科長)、前野 桃香、数口 敦記、永田 賢司、澁田 未央、依藤 絵里、和田 卓己、竹元 廣大、
 神原 康弘、服部 考郎

2024年度修士論文

変異型FTタンパク質を用いたFT輸送制御機構の解明

 小坂井 南実(理学系研究科・生物科学専攻)

2022年度博士論文

E​lucidation of the Molecule-based regulatory mechanisms governing leaf-size control.

 多部田弘光(総合文化研究科・広域科学専攻)

2022年度修士論文

メリステムアイデンティティー制御におけるシロイヌナズナTERMINAL FLOWER 1遺伝子の役割

 前野桃香(総合文化研究科・広域科学専攻)広域科学専攻奨励賞受賞

 

2021年度修士論文

シロイヌナズナ茎頂におけるFLOWERING LOCUS T (FT)輸送制御機構の解明

 村田 裕介(総合文化研究科・広域科学専攻)広域科学専攻奨励賞受賞

de-etiolated3 の矮化及び暗所下光形態形成異常を抑圧するset 変異体の形態学的解析

 木津 亮介(総合文化研究科・広域科学専攻)

遺伝学およびオミクス解析を駆使したacl5-1の胚軸における分化維持機構の解明

 白鳥 みづき(総合文化研究科・広域科学専攻)広域科学専攻奨励賞受賞

2020年度博士論文

Study on Positional Signaling in Epidermis Differentiation in Arabidopsis thaliana.

 永田 賢司(理学系研究科・生物科学専攻)理学系研究科奨励賞受賞

2018年度修士論文

シロイヌナズナの相転換に伴う茎頂分裂組織の形態変化とサイトカイニンシグナリングの関係

 鈴木靖章(理学系研究科・生物科学専攻)

2017年度修士論文

FLOWERING LOCUS T (FT)の細胞間移行に必要なアミノ酸配列の同定

 小阪 真悟(理学系研究科・生物科学専攻)

2017年度博士論文

FE regulates florigen-mediated flowering through multi-layered functions in Arabidopsis thaliana.

  澁田 未央(理学系研究科・生物科学専攻)理学系研究科奨励賞受賞

2016年度修士論文

シロイヌナズナ表皮細胞分化における鍵因子の脂質を介した制御機構の解明

  永田 賢司(理学系研究科・生物科学専攻)

2014年度修士論文

新奇花成制御因子FEによるFT​遺伝子転写活性化機構の解析

  澁田 未央(理学系研究科・生物科学専攻)

bottom of page